みじログ

お気に入りの風景やおすすめスポットなどを綴ります。

歴史

新秋の鎌倉と江ノ島初上陸ー!(神奈川県)

11月初旬。「秋の鎌倉 ぶらり 錦繍の 古寺めぐり」という雑誌を持って、鎌倉へ行くことにしました。まずは北鎌倉。去年訪れたばかりなので地理はバッチリ。駅の雰囲気も好き。駅すぐそばの円覚寺に向かいます。 私の住んでいる東京多摩地区に比べると、気…

江戸東京たてもの園『お食事と屋外展示物編』 (東京都小金井市)

武蔵野の自然がいっぱいの緑豊かな『江戸東京たてもの園』。最後は『お食事と屋外展示物編』です。 園内は大きく「西ゾーン」「センターゾーン」「東ゾーン」の三つにわかれているのですが、「東ゾーン」に、うどんの文字の入ったちょうちんを見つけました。…

江戸東京たてもの園『店舗編』~千と千尋の神隠し~ (東京都小金井市) 

6月4日。梅雨入り目前。江戸時代前期から戦後までの歴史的建造物を移築した「江戸東京たてもの園」を訪れることにしました。隣接する小金井公園の駐車場に車を止め、訪ねたここは、私の予想を遥かに上回る規模で、緑も豊か。小金井公園の木々とも見事に調…

春の訪れ~杏と紅梅の香る川越道緑地古民家園と『甚五郎』の春咲うどん~(東京都立川市)

二度の大雪に見舞われた2014年東京の冬。ようやく暖かい日が続くようになった3月の半ば、少し風の強い日でしたが、家から自転車で約15分のところにある『古民家園』を訪れてみることにしました。 立川市指定有形文化財『小林家住宅』は、嘉永五年(1852年)年…

学問の神様『谷保天満宮』とその周辺の晩秋を訪ねて(東京都国立市)

文教都市『国立』に鎮座する、学問の神様『谷保天満宮』と、その周辺の歴史や自然を求めて、晩秋の道を歩きます。黄金色に色づく大学通りを通り過ぎ、程なく行くと、『谷保天満宮』の大鳥居が見えました。『谷保(やぼ)天満宮』関東三天神の一つで関東最古…

第三弾 女二人プチ旅行 in 鎌倉 Part2  (真夏の天園ハイキングコース)

8月16日。快晴。朝方は涼しい感じがしたけど暑くなりそうな気配。体調万全。忘れ物は、、、あった。6時50分に家を出た。8時40分。電車の乗り継ぎに慣れたせいか、待ち合わせの時間より少し早く鎌倉駅についた。鎌倉駅からバスで大塔宮(鎌倉宮)へ…

第二弾 女二人プチ旅行 in 鎌倉 Part1

7月19日。体調万全。忘れ物なし。予定より少し早めの6時45分に家を出た。 午前9時。北鎌倉駅到着。なんて心地良いのだろう。空気が軽くてさわやか。良く目にするような普通の田舎の景色なのだけど、なぜだか洗練されているように映る。きっと、きちん…

黄門さまの旅 『小石川後楽園』の花菖蒲 (東京都 文京区)

「小石川後楽園の花菖蒲が見頃らしいよ。」という情報が入った。都心の公園にも行ってみたいところがいっぱい。はて、『小石川後楽園』と『小石川植物園』違いって何?どちらも聞いたことはあるのだけど。調べてみた。・小石川後楽園ー「天下の副将軍」水戸…

第30回あじさいまつり 雨の『高幡不動尊』 (東京都 日野市)

四季とりどりの花木に恵まれている三万坪の境内と、関東有数の堂塔伽藍を誇る高幡山明王院金剛寺。高幡不動尊と呼ばれ親しまれている。二万点あまりの文化財を収蔵し、古来日本一と伝えられる木彫の丈六不動三尊を安置する関東三不動の一つ。ここでは、この…

第一弾 女二人プチ旅行 in 箱根湯本 (神奈川県 湯本町)

5月の最終日。待ちに待った幼馴染Mちゃんとのプチ旅行。こんな風に女同士で旅するって何年ぶりだろう。幼馴染の正式メンバー、実は4人。皆旅好きで、学生時代や就職してから、東北旅行や喜多方ラーメンの食べ歩きをした。ラーメンなんてそんな何杯も食べれ…

新選組のふるさと 土方歳三を訪ねて (東京都 日野市)

最近『歴女』という言葉をよく目にする。歴史が好きな女性こと。そう、私のことだ。やけに歴史に詳しいとか、特別に入れ込んでいる歴史上の人物がいるとかでは決してなく、松尾芭蕉の句に、夏草や兵どもが夢の跡というのがあるが、歴史の舞台となった場所を…