みじログ

お気に入りの風景やおすすめスポットなどを綴ります。

第三弾 女二人プチ旅行 in 鎌倉 Part2  (真夏の天園ハイキングコース)

f:id:mijikun66:20130816095910j:plain

8月16日。快晴。朝方は涼しい感じがしたけど暑くなりそうな気配。体調万全。忘れ物は、、、あった。6時50分に家を出た。
8時40分。電車の乗り継ぎに慣れたせいか、待ち合わせの時間より少し早く鎌倉駅についた。鎌倉駅からバスで大塔宮(鎌倉宮)へ。バスの中で虫除けクリームを塗り、Mちゃんにいただいた、紙製の虫除けの腕輪と足輪をつけ、女性二人で挑む真夏の山登りに備えた。

f:id:mijikun66:20130816094035j:plain

バス停すぐの鎌倉宮は素通りして、今回のメイン、天園ハイキングコースに向かう前に、瑞泉寺に立ち寄る。

f:id:mijikun66:20130816094047j:plain

通玄橋。左が水路で右が山。夏の故郷の道を歩いているような懐かしさを味わいながら歩いていくと瑞泉寺に到着。

f:id:mijikun66:20130816100516j:plain

 お盆に帰省できなかったので、ここでご先祖様にお参り。
[瑞泉寺について、詳しくは、瑞泉寺Galleryをご覧ください。]

いよいよ天園ハイキングコースへ
瑞泉寺→大平山→覚園寺鎌倉宮(大塔宮))

f:id:mijikun66:20130816102846j:plain
入り口発見!
ここからしばらく急な上り坂が続き、この先の道程がとても不安になる。

が、すぐに平坦な道になり、山の心地よい風にも助けられ、気持ちがとても軽くなる。f:id:mijikun66:20130816105124j:plain

 夏の山は爽やかだ。

夏の空。

f:id:mijikun66:20130816110239j:plain

時々こんな風に景色を眺め、写真を撮りながら、自分たちのペースで歩けるので、気持ちがとても楽。

 

f:id:mijikun66:20130816105640j:plain
貝吹地蔵。
新田義貞の軍に攻められ自害した北条高時(1332年)の首を守りながら敗走する北条氏の部下たちを助けるため貝を吹き鳴らしたというお地蔵様。」
かなり険しい崖の上にあったのだが、少しでも良い写真を撮るため、証拠資料を残すためなら、よじ登ってでもカメラを担いで登って行く私たちってすごい!そんな友と一緒に山登りができて、本当に幸せ。

f:id:mijikun66:20130816110025j:plain
源氏や平家の武者たちがどこかに潜んでいそう。

天園休憩所に到着。f:id:mijikun66:20130816111953j:plain
山道を歩いていると、一体今どこを歩いているのかとても不安になるのだが、目印になる場所にたどり着くととてもほっとする。ガリガリアイスをいただき、体を冷やしリフレッシュ!

元気を回復して歩き出すと、すぐに展望台にたどり着いた。

f:id:mijikun66:20130816113654j:plain
横浜市内最高地点の大平山。鎌倉市街や相模湾を臨むことができる。
海が見えたー!とても気持ちが良い。ハイキングコースの半分を制覇!最高の気分。

f:id:mijikun66:20130816114954j:plain
写真で見ると大したことはなさそうだが、結構な崖。健脚の私たち(ホントか!?)は余裕で登りきる。

f:id:mijikun66:20130816120951j:plain
覚園寺方面へ。

山には分かれ道が結構ある。このハイキングコースには、親切でわかりやすい看板があちこちにあるのだけど、それでも不安。
[教訓:しろうとの山登りは危険なので一人で登るのはやめましょう!]

f:id:mijikun66:20130816122555j:plain
こんな道を下って歩く。

f:id:mijikun66:20130816123500j:plain
麓に到着ー!
女性二人で、マップやナビを見ながら、無事に真夏の天園ハイキングコースを歩ききった。一人ではなく、仲間と一緒だったから達成できたのだ。感謝感謝!

暑い。山にいた時にはそれほど感じなかったのに、汗が流れ出てくる。お風呂に入って着替えたい。
着替え、忘れた。。
お腹ペコペコのはずなのに、頭の中半分が着替えのことに。どこかにユニクロないかなぁ。

気を取り直してバスに乗り、鎌倉駅から江ノ電長谷駅へ。
お楽しみのランチは、長谷駅から徒歩3分、老舗お蕎麦の有名店『以志橋』だ。
夏休み中、お盆の真っ只中。さすがに至る所、観光地らしく人で溢れている。

f:id:mijikun66:20130816132713j:plain
『以志橋』
長谷寺へ入る交差点の角にあり、老舗店らしく風格のある店構え。とても混雑している。

f:id:mijikun66:20130816134657j:plain

鎌倉丼セット。創業大正3年、北海道十勝産の粉で作ったというこだわりのお蕎麦は、品良く艶やかでとても細くてしこしこ。
さすが人気店だけあって、次から次へと人が。

少し落ち着いてお茶でもしたいということで、見つけたのが、『MONTE MARE』。

f:id:mijikun66:20130816144722j:plain

野菜とフルーツをミキシングした「グリーンスムージー」をいただき、身体の疲れを癒す。

ゆっくり休んだところで、ここから徒歩5分、今回の旅の最後を締めくくる『鎌倉文学館』 へ

f:id:mijikun66:20130816152356j:plain
山や木立に囲まれた広大な敷地に、和洋折衷のモダンな建物の文学館はある。歴史、文学だけではなく、花や緑、海や山の眺めも堪能できるとても素敵なところだ。
[鎌倉文学館について、詳しくは、鎌倉Galleryをご覧ください。]

今回の旅は、真夏の天園ハイキングコースを制覇できた達成感を味わいつつ、更に、とても鎌倉らしいお寺と、とても鎌倉らしいミュージアムを訪れることができ、大満足の旅となった。

瑞泉寺
神奈川県鎌倉市二階堂710
0467-22-1191

 鎌倉文学館
神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
0467-23-3911

以志橋
神奈川県鎌倉市長谷3-10-25
 0467-22-0432

MONTE MARE
神奈川県鎌倉市長谷2-11-41
0467-33-4600